【白髪は気になるけどグレイカラーかおしゃれ染めどちらがいいのかわからない。】


まずはグレイカラーとファッションカラーの違いを簡単に説明致します。

グレイカラーは色落ちしにくいもの。

ファッションカラーは約1ヶ月程度(※個人差あり)で色落ちするものです。

【グレイカラーのメリット】

・色持ちが良い。

・リタッチ(根元のみのカラー)だけでいいので経済的にも優しい。

【グレイカラーのデメリット】

・色落ちしずらい分、色を変えることが困難になる。(色素が濃く明るいカラー等にもしずらい。)


【ファッションカラーのメリット】

・明るい色に染められる

・鮮やかなカラーリングが楽しめる


【ファッションカラーのデメリット】

・染めたては綺麗でも1ヶ月程度(※個人差あり)で色落ちししやすい。

・明るいカラーは白髪が染まりずらい

・ヘアケア次第ではダメージが気になり色落ちが目立つ。

まとめますと、暗めの色でもよく、色持ちとコスパを考慮するならグレイカラー。

色の変化を楽しみたいならファッションカラー。

白髪を隠したいのであれば断然グレイカラーとなります。

グレイカラーの場合、一度染めたらカラー技術、ケア等に問題がない限りあまり色落ちしないので、

それ以降は根元の白髪が気になってきたら根元の伸びた分だけ染める。(リタッチ)
という方法もございます。

blogでは簡単な説明となっておりますが、御来店頂いた際にまた詳しく説明させて頂いております。

お気軽にご相談下さいませ✨

初めてのお客様はHPからのご予約が最もお得です。

583koyomi hair salon

Toyama City 583koyomi shimohori69-1 ☎︎076-492-5773